1月18日の新イベント「シアトリカル・テイルズ」から登場、
雪の女王フリーズ!
進化は覇者の塔31階適正、
神化はマインスイーパーMが、
それぞれ特徴!
進化/神化それぞれに、
おすすめのわくわくの実を、
まとめました!
☆凍てつく雪の女王フリーズ(進化)の特徴。
・砲撃型&反射タイプ。
・アンチ重力バリア/アンチブロック
・SSは弱点Hit麻痺。
・友情コンボは貫通ホーミング8。
アンチ重力バリアと、
アンチブロックを持ち、
覇者の塔31階の適正として有力な、
モンスター!
【期間限定】オーブ配布企画特集
★オーブを大量ゲット後すること★
- 欲しい☆5☆6モンスでるまで
ガチャぶん回し - 獣神祭◯◯連
狙うはルシファー艦隊! - 超難関の超絶・爆絶クエストも
☆5☆6モンスゴリ押しでクリア - 負けたくない
ライバルに圧倒的な差を
アンチブロックもちはまだまだ少なく、
からくりブロックの登場で、
需要がどんどん上がりそうな気配です。
属性違いで最低2体は、
欲しいところですね!
砲撃型を活かす→友撃の実
砲撃型なので、
友情コンボの威力が高いので、
わくわくの実で底上げして、
安定したダメージソースにしましょう。
友撃の実をつけることで、
友情コンボの貫通ホーミング8の威力に期待が持てます。
次点として、砲撃型の宿命と言える、
低めのステータスを補う、
加命/加速/加撃の実でも良いでしょう!
憂雪の女王フリーズ(神化)
☆憂雪の女王フリーズ(神化)の特徴。
・砲撃型&反射タイプ。
・マインスイーパーM持ち。
・SSは氷メテオ。
・友情は貫通ホーミング8。
水属性のマインスイーパーM持ちということで、
ダメージウォールに注意する必要がありますが、
超絶「イザナミ零」にも運用することができます。
氷メテオSSの威力は、
70万~とのことなので(公式より)、
雑魚処理にも十分使えます!
砲撃型を活かす→友撃の実
神化も進化と同じく砲撃型です。
友情コンボの威力が高いので、
わくわくの実で強化を!
友撃の実をつけることで、
友情コンボの貫通ホーミング8と、
サブ友情コンボのメテオの威力を、
底上げすることができます!
[モンスト]雪の女王フリーズに使えるわくわくの実まとめ!まとめ
- 「シアトリカル・テイルズ」にて雪の女王フリーズが登場!
- 進化、神化ともに砲撃型!
- 進化、神化ともに友情コンボ底上げがおすすめ。
妥協点でステータスの強化を!
ここ最近の運営は、アンチブロックを、
かなり推していますね!
これはブロックギミックメインの、
難関クエストが繰るのではないでしょうか!
対策のためにアンチブロック持ちを、
ゲットしておきましょう!
[モンスト]雪の女王フリーズに使えるわくわくの実まとめ! is a post from: モンスターストライク(モンスト)マニアック攻略ブログ モンマニ