モンストでハロウィンを模した、
イベントが開催!
ベートーヴェンが、
ベートーヴェンαとして、
ハロウィンバージョンになって限定登場!
![ベートーヴェンα]()
「ベートーヴェンα(アルファ)」におすすめの、
わくわくの実を、
進化、神化それぞれまとめました。
参考にしてみてください!
進化「死の楽聖ベートーヴェンα」
![死の楽聖ベートーヴェンα]()
☆死の楽聖ベートーヴェンα特徴。
・バランス型&反射タイプ。
・幻獣キラーM/獣キラーM/
ドラゴンキラーM(ゲージ)持ち。
・SSは結界SS(摩利支天と同じ)。
・友情はランダムメテオ6。
ギミック対応性はないものの、
トリプルキラーを持つモンスター。
しかしキラーの種類が、
「ハクア」に合致しており、
ハクア適正モンスターと言える!
続きを読む →
'
スポンサードリンク
よくも悪くも、
できること、できないことが、
はっきりしている。
キラーMを活かす!→加撃の実
トリプルキラーを持っているので、
これを更に底上げしましょう!
加撃の実で、
攻撃力をあげるのがおすすめ。
亜人族なので「同族加撃」にすると、
クシナダなども一緒に、
攻撃力を引き上げる事ができ、
上昇値も高いです!
神化「墓場のベートーヴェンα」
![墓場のベートーヴェンα]()
☆墓場のベートーヴェンα特徴。
・バランス型&反射タイプ。
・アンチ重力バリア/
SSターン短縮(ゲージ)持ち。
・SSは弱点ヒット麻痺。
・友情は十字レーザーL。
比較的、オリジナルの、
ベートーヴェンに近い印象を持つ。
また、性能的には、
ハデスにも似ているモンスター。
副友情コンボに、
ランダムメテオを搭載し、
ダメージソースとして、
十分活躍してくれそう。
被ダメを抑える→怪我減りの実
闇属性モンスターなので、
光属性からの攻撃が痛い。
怪我減りの実で、
被ダメを抑えることで、
パーティもより安定して回すことが可能に。
ノーマルダンジョン周回に→学びの実
アンチ重力バリアを持ち、
SSターン短縮で、
SSを早めに打ちやすいので、
ノーマルダンジョン周回にも、
向くモンスターと言える。
学びの実もおすすめです!
【モンスト】進化・神化ベートーヴェンαのわくわくの実!ハクア適正!まとめ
- 進化はトリプルキラーでハクア適正。
- 神化はSSターン短縮、アンチ重力バリア。
- 進化はハクアに、神化はノマダン周回など、
両方使えそうなモンスター。
進化も神化も、
どちらもおすすめできるモンスター。
手持ちと相談して、
進化、神化を使い分けよう!
【モンスト】進化・神化ベートーヴェンαのわくわくの実!ハクア適正! is a post from: モンスターストライク(モンスト)マニアック攻略ブログ モンマニ